- HOME
- 小児科診療案内
診察予約をご利用ください
小児科は待ち時間短縮のため診療予約システムを導入しております。
パソコン・スマートフォン等から診察予約が行えますのでぜひご利用ください。
当院をはじめて受診される方にもご利用いただけます。
WEB問診をご利用ください
事前にWEB問診を入力するとスムーズに診察にすすんでいただけます。必ず受診日に入力してください。
送られた問診はあらかじめスタッフが確認しています。WEB問診からの医療相談は行っておりませんが、問診内容により、診察時間や検査がスムーズに行えるように案内の連絡をさせていただく場合があります。
小児科の診療時間について
現在、小児科診察は順番予約制で行っています。
午前診療予約は受診される当日の朝8:00~、午後診療予約は夕方16:00~、診療予約システムから順番予約をお取りください。
火曜日の午後の小児科外来の開始時間は毎週17:00~となります。
水曜日は月2回午前に乳児健診を行う日があります。この日は午前の小児科外来の開始時間が10:00~となります。
診療開始や終了が変更になる場合は、予約システムのページに案内が記載されますのでご注意ください。
発熱のある患者様も順番予約をお取りいただき、受診してください。かかりつけでない患者様も小児科の診察順番予約が可能です。順番になりましたら、直接小児科受付にいらしてください。WEB問診からの相談は行っておりませんが、スタッフが内容を確認し、受診時間や検査などについて連絡をさせていただく場合があります。
問診表ダウンロード
※それぞれPDFが開きます。PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe® Reader® プラグイン(無料)が必要です。
診察時間外に救急受診が必要となった時には以下をご利用ください。
春日井市休日・平日夜間急病診療所(総合保健医療センター)(鷹来町1-1-1)
電話: 0568-84-3060
平日夜間(月~金)
21:00~23:30
土曜日 18:00~21:00
日曜日・祝日
9:00~12:00、13:00~17:00、18:00~21:00
(*受付は診療開始30分前から診療終了30分前までの時間です)
上記での受診ができず、受診先がわからないときには電話での相談
→愛知県救急医療情報センター(今いる場所の市外局番により電話番号が違います)
0568-81-1133(春日井市、小牧市、瀬戸市の人: 一部)
052-263-1133(名古屋市の人)
0561-82-1133(瀬戸市の人)
病院への受診が必要な場合
春日井市民病院 電話 0568-57-0057
公立陶生病院 電話 0561-82-5101
小児の急病の場合は電話で看護師さんと受診するかどうかなどの相談ができます。
小児救急電話相談 電話番号 #8000 または 052-962-9900
土曜日、日曜日、祝日、年末年始のそれぞれ19:00~翌朝8:00
中毒110番・電話サービス:(家庭用品、医薬品、農業用品などの誤飲、中毒の電話相談)
■一般専用電話(365日24時間対応)
大阪中毒110番 072-727-2499
つくば中毒110番 029-852-9999
■たばこ誤飲事故専用電話(365日24時間対応)(情報提供料: 無料)
自動音声応答による一般向け情報提供 072-726-9922
詳しい情報を知りたいときの参照ページです。
春日井市の休日、平日夜間の急病の案内(市のホームページ)参照
休日や平日夜間に急病になったとき|春日井市公式ホームページ
愛知県 小児救急医療相談についての案内 参照
子どもの救急|あいち はぐみんNet
中毒110番電話サービスの案内 参照
中毒110番・電話サービス(一般専用) | 中毒110番・電話サービス | 公益財団法人 日本中毒情報センター